パーキンソン病専門の有料老人ホーム大手「サンウェルズ」で不正・過剰な訪問看護が明らかになった問題では、他の一部事業者でも同様の実態が指摘され、医療関係者から「地域医療や緩和ケアにひずみを生んでいる」との声が上がる。ホームでの医療の質が疑問視されるケースもある。 ▽連携なし 「これでは真面目に緩和医療をやっている病院が立ちゆかなくなる」。緩和ケア病棟を持つ東京都内の病院の院長は、憤り交じりに話す。
この冬、東北地方は青森県を中心に記録的な大雪になった所があり、雪かきに大変ご苦労されているのではないでしょうか。その一因に、実は地球温暖化が関係しています。「暖かくなると、雪の量が減るのでは?」と思う方が多いかもしれません。実際に、ひと冬での総降雪量 ...
教育無償化や社会保険料改革を巡る自民、公明両党と日本維新の会の協議が、2025年度予算案の衆院採決を控えてヤマ場に入る。衆院の過半数を持たない自公は、予算案への賛成を得ようと公立高校無償化などで譲歩。夏の参院選へ実績を作りたい維新は「少しの成果では認められない」と強気を崩さず、私立高校への支援拡充や社会保険料の引き下げを求める。主な論点をまとめた。 【私立高校授業料】 維新は、25年度から所得制限 ...
危険運転致死傷罪の見直しが法制審議会に諮問され、飲酒と高速度の要件明確化への議論が本格的に始まる。現行規定の曖昧さに苦しめられてきた遺族や、捜査現場からは歓迎の声が上がる一方、基準を下回った場合に立件されるのかどうかなど、「数値ありき」になることを不安視する見方も。線引きの妥当性だけでなく、見直しによる懸念に向き合った議論が求められる。 ▽迷う余地なく 「『高速度』が具体的に数値化されれば画期的だ ...
トランプ米大統領による関税攻撃の戦線拡大が止まらない。中国への追加関税発動に続き、全世界が対象となりうる鉄鋼関税や相互関税も予告。中国は報復関税に踏み切り、トランプ政権の米中摩擦第2幕の様相を呈す。報復か譲歩か―。米国の強硬姿勢に、各国は自国経済防衛へ難しい対応を迫られる。 ▽対象は「全て」 「米国に輸入される鉄鋼には全て25%の関税を課す」。トランプ氏は9日、鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課 ...
キングオブコント優勝の経歴を持つ空気階段・水川かたまりが初めて映画の主演を務めた『死に損なった男』(2月21日公開)に、ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーのギターを務める喜矢武豊が出演している。本作で喜矢武が演じたのは、不気味なDV夫。近年俳優業にも力を入れて活躍の場を広げている喜矢武がシリアスに好演している。【画像】喜矢武豊の出演シーン&メイキング写真代表曲「女々しくて」で『NHK紅 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、バイデン前政権による紙製ストローの導入推進を取りやめる大統領令に署名した。紙製のストローは使いにくく、長持ちしないとして「ばかげた状況だ。われわれはプラスチック製のストローに戻る」と記者団に語った。 環境への配慮から小売りや外食業界で脱プラスチックの取り組みが広がったが、紙製ストローはふやけて口当たりが悪いとの声が出ていた。バイデン前政権はプラスチック製 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、イスラム組織ハマスに対して15日までに全ての人質を解放するよう求め、応じなければパレスチナ自治区ガザの停戦合意が破棄される可能性があると警告した。
【ワシントン共同】トランプ米大統領はパレスチナ自治区ガザ住民の域外移住案に関し、エジプトやヨルダンが受け入れを拒否すれば、両国への支援を「見合わせるかもしれない」とけん制した。
【北京共同】北朝鮮メディアは11日、「最大規模」の温室農場の着工式が北部の新義州地域で10日に開かれ、金正恩朝鮮労働党総書記が出席したと報じた。中国との国境沿いの新義州では昨年7月に大規模な洪水被害が出た。この復旧作業に従事した若者らのほか、海軍や空軍の部隊を農場建設に投入するという。 金氏は激励のあいさつで、農場建設は地方振興の「象徴」になると強調した。野菜の研究拠点も設ける。北朝鮮は昨年以来、 ...
俳優の芳根京子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』(毎週火曜 後10:00)の第5話が、11日に放送される。【写真多数】芳根京子、鈴木伸之、高橋ひかる、大西流星ら…キャストを一挙紹介!本作は、水谷緑著『まどか26歳、 ...
【シドニー共同】トランプ米大統領はオーストラリアのアルバニージー首相と電話会談し、鉄鋼とアルミニウムに対する25%関税のオーストラリアへの適用を免除することを検討していると述べた。アルバニージー氏が11日、キャンベラで記者会見して明らかにした。 電話会談はキャンベラ時間11日(米東部時間10日)に行われた。アルバニージー氏は米国がオーストラリアに対して長年にわたって貿易黒字国であることを強調。トラ ...