実業家の前澤友作氏(49)が、2日までに自身のYouTubeを更新し、“自身最高額”の新車を購入したことを報告した。 【動画】「次元が違いすぎ」“自身最高額”6億円超えの高級車を購入した前澤友作氏 ...
大隅半島に春の訪れを告げるダゴ祭りが2日、志布志市の田之浦山宮神社と田之浦ふるさと交流館であった。五穀豊穣(ほうじょう)と無病息災を願い、縁起物のダゴ(団子)花を求める大勢の人でにぎわった。
H3ロケット5号機が打ち上げられた2日、種子島宇宙センターがある鹿児島県南種子町では、4見学場から計1685人が上昇する機体を見守った。冬晴れで空気が澄む好条件。第1段エンジンが分離する瞬間もはっきり目にすることができ、見学者から歓声が上がった。
バスケットボールBリーグ2部(B2)西地区2位の鹿児島レブナイズは2日、同6位の奈良と鹿児島市の県体育館で対戦し、79-91で敗れた。今季成績は26勝11敗。 次節は8、9日、鹿児島市の西原商会アリーナで東地区の信州と戦う。
鹿児島県・西之表市長選は2日投開票され、現職八板俊輔氏(71)=無所属=が3期目の当選を確実にした。馬毛島の自衛隊基地整備について「二者択一で解決できる問題ではない」として、選挙戦で賛否に踏み込まなかった。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2日午後5時半、新型基幹ロケット「H3」の5号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。カーナビや携帯電話の位置情報サービスに利用される内閣府の測位衛星「みちびき6号機」を予定軌道で分離し、4回連続での成功となった。 みちびきは2018年から4機体制で運用。6号機に続いて25年度にも5号機と7号機が打ち上げられる計画となっている。7機体制になると、現 ...
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2日午後5時半、新型基幹ロケット「H3」の5号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。スマートフォンやカーナビの位置情報などに使われる内閣府の「みちびき6号機」を搭載する。成功すれば、4回連続となる。 衛星は分離された後、自身の燃料で高度約3万6000キロの静止軌道まで約半月かけて移動する。 内閣府は2018年からみちびきを4機体制で運用。6号機は ...
ハンドボールのリーグH女子・ブルーサクヤ鹿児島は2日、岐阜県の飛騨高山ビッグアリーナで岐阜と対戦し、31-24で勝利した。通算成績は9勝1分け1敗で、首位を守った。
2日午前11時20分ごろ、JR日南線の福島高松(串間市)-大隅夏井間(志布志市)の線路で不具合が見つかったため、JR九州は南郷-志布志間の上下線で運転を見合わせている。線路を検測する車両が異常を検知した。
ロックバンド・サザンオールスターズの桑田佳祐によるレギュラーラジオ『桑田佳祐のやさしい夜遊び』(TOKYO FM/JFN系列毎週土曜 ...
バレンタインに向けスーパーやデパートには、高級チョコから手作りチョコ用のキットまで、さまざまな商品が並んでいる。そんな中、色とりどりのミックスチョコがまぶしてある“平成女児チョコ”が昨今話題を集めているという。『ダイソー』が公式インスタグラムで100円商品で作るレシピを紹介している。 【動画】大量生産して“友チョコ”で配ろう!思いっきりデコるのがかわいい “平成女児チョコ” “平成女児チョコ”とは ...
薩摩川内市は本年度、持続可能な開発目標(SDGs)をクイズ形式で学ぶ「さつませんだいSDGsクエスト」を開催している。これまで3回で家族連れを中心に計約390人が参加、楽しみながら環境問題などを学んでいる。国から「SDGs未来都市」に選定されている同市が、市民にも身近に感じてほ… ...